-
カテゴリ:学校の様子
中原ミュージックフェスタ -
2025年3月30日(日)
本日13:30から本校体育館で、中原小合唱団が出演する「中原ミュージックフェスタ」が行われました。メンバーの6年生にとっては本日が最後のステージとなりました。また、アカパンダの皆さんや今回の特別ゲストとして本校音楽専科とのコラボもありました。中原小合唱団の皆さん、そして指導いただいた先生、それを支えてくださった保護者の皆様、すてきなステージ、歌声をありがとうございました!
公開日:2025年03月30日 15:00:00
更新日:2025年03月31日 08:35:14
-
カテゴリ:学校の様子
五月人形と鯉のぼり -
2025年3月30日(日)
本日の午前中、青少対の皆様が校庭に鯉のぼりと、職員玄関に五月人形を飾ってくださいました。黒門前の桜もまもなく満開になりそうです。青少対の皆様、ありがとうございました!
公開日:2025年03月30日 12:00:00
更新日:2025年03月30日 13:15:18
-
カテゴリ:学校の様子
卒業式 -
2025年3月25日(火)
本日、9:20より体育館で卒業式を行いました。天候にも恵まれ、6年生の門出を来賓の皆様、保護者の皆様、5年生児童、教職員で祝いました。ご参列の皆様、お忙しい中ありがとうございました。卒業生のみなさん、今日の卒業式、とても立派でした!
中学校でも頑張ってくださいね!
公開日:2025年03月25日 12:00:00
更新日:2025年03月25日 13:13:06
-
カテゴリ:学校の様子
修了式・離任式 -
2025年3月24日(月)
本日8:30~体育館で修了式を行いました。1年間の教育課程が終了したことの証である修了証を、各クラスの代表児童に渡しました。
その後、この3月で中原小を去られる教職員とのお別れの会である離任式を行いました。別れはつらいですが、また新たな出会いも待っています。お世話になった方にしっかりと感謝の気持ちを伝え、来年度また新たな場所でそれぞれが頑張りましょう!
公開日:2025年03月24日 07:00:00
更新日:2025年03月24日 09:43:14
-
カテゴリ:学校の様子
5・6年生:卒業式予行 -
2025年3月21日(金)
本日の午後は、5.6年生と教職員全員による卒業式予行を行いました。緊張感のある空気の中、本番と同じ流れを確認しました。月曜日は修了式、そして火曜日は卒業式本番です。この仲間と一緒に過ごせるのもあと2日!
みんなで最高の卒業式にしましょう!
公開日:2025年03月21日 15:00:00
-
カテゴリ:学校の様子
1年生:入学式の出し物練習 -
2025年3月19日(水)
本日の4時間目、1年生は音楽室に集まり、学年合同で入学式の出し物の練習をしていました。来年度の4/7(月)入学式、新2年生として新入生に歓迎の言葉を動画で伝えます。小学校の紹介や、授業でできるようになったことなどを発表します。1年生のみなさん、新入生にかっこいい姿を見せてくださいね!
公開日:2025年03月19日 12:00:00
-
カテゴリ:学校の様子
卒業おめでとうpizza party -
2025年3月15日(土)
本日、鷹南学園の3校(中原小・東台小・第五中)オヤジ(おやじ)の会主催の、卒業おめでとうpizza partyが第五中学校中庭で行われました。3校の卒業生(小学6年生と中学3年生)に、卒業を祝ってピザを振る舞い、映画を上映してくださいました。
少し雨もちらつく中でしたが、たくさんの卒業生が参加し、卒業までの貴重な時間を仲間と楽しみました。3校のオヤジ(おやじ)の会の皆様、ありがとうございました!
公開日:2025年03月16日 21:00:00
更新日:2025年03月16日 22:04:31
-
カテゴリ:学校の様子
5・6年生:卒業式練習 -
2025年3月14日(金)
本日の6時間目、5・6年生合同で卒業式練習を行いました。この時間は、全体の流れを確認するために司会台本に合わせて、立つ・お辞儀・座るなどのタイミングと、5年生と門出の言葉を合わせて練習しました。
卒業式はこの6年間で学んだ自分の成長した姿の全てを保護者の方に見てもらうともに、5年生に最高学年として学校のリーダーの姿を見せ、バトンを渡す式です。6年生にみなさん、まだまだできます!個人としても、学年としても、最高の姿を見せてくださいね!
公開日:2025年03月14日 16:00:00
更新日:2025年03月16日 21:31:12
-
カテゴリ:学校の様子
4年生:6年生を送る会 -
2024年3月7日
6年生を送る会の出し物「フラッグダンス」のリハーサルの様子と本番の様子です。短い練習期間でしたが、今の6年生が4年生のときに踊ったフラッグダンスを完璧に披露することができました。本番は周りの学年が手拍子で自然に盛り上げてくれたり、6年生が一緒に少し踊ってくれたりする様子が見られました。
公開日:2025年03月13日 13:00:00
-
カテゴリ:学校の様子
2年生:外国語活動 -
2025年3月12日(水)
本日、2年生の教室では外国語活動を行っていました。三鷹市では低学年も年間15時間程度の外国語活動を、担任の先生とALTの先生とが協力して授業を行います。今日は自分の誕生月を英語で発表していました。2年生でこれだけ上手に英語が言えるなんて、素晴らしいです!
公開日:2025年03月12日 13:00:00