INFORMATION

鷹南学園 三鷹市立中原小学校
〒181-0005
東京都三鷹市中原2丁目12番13号
このサイトについて

アクセスカウンタ

アクセス総数 17616
先週のアクセス 989
昨日のアクセス 150
今日のアクセス 34
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。

ご案内

2025年07月06日 07:59:07

●今週・来週の主な予定

7/ 7(月)校長講話 だんだんばぁ朝ごはん

       学校農園(6年) 児童会・生徒会交流

   8(火)町たんけん(2年) 未来塾 

       学校農園(4・5年)

   9(水)行政相談(5年)

  10(木)クラブ(4~6年)

  11(金)たてわりオリエンテーリング 大掃除週間終

       芝作業(3年) 租税教室(6年)

  14(月)卒アル(6年)

  15(火)未来塾

  16(水)むらさき教室指導終

  17(木)給食終 着衣泳(5・6年) 水泳指導終

  18(金)3時間授業 終業式

 

●入校証について 詳細はこちら

 ※今年度から学年カラーの入校証となりました

 ※来校される保護者の方は、必ず見える場所に着用してください

 


中原小に転入・入学予定の方へ

不安や悩みがあるときは…

台風の接近等に伴う基本的な対応について

登校届様式の変更について

インフルエンザ・新型コロナ等による三鷹市立小・中学校の臨時休業情報(随時更新)

中原小学校建替えについて

お知らせWHAT'S NEW一覧を見る

2025年07月11日 11:08:22
不安や悩みがあるときは…
●相談窓口「あなたはひとりじゃない」 ●不安や悩みがあるときは…一人で悩まず、相談しよう(PDF) ●相談するとどうなるの?? ●保護者向け相談窓口一覧 ●こたエール(1人で悩まないで!今すぐ相談しよう!) ●心のSOSに気づこう(初等編)(第1~4学年向け) ●心のSOSに気づこう(初等編)(第5・6学年向け) ●TOKYOほっとメッセージチャンネル ●相談ほっとL
2025年07月10日 09:06:18
中原小学校建替えについて
本校は令和8年度から建替え工事が始まり、令和12年度から新校舎でのスタートの予定です。 それに伴う、建替え検討委員会での報告書を掲載いたしますのでご確認ください。 ・なかこれ第1号 ・なかこれ第2号 ・なかこれ第3号 ・なかこれ第4号 ・なかこれ第5号 ・なかこれ第6号 ・なかこれ第7号 中原小学校建替え地域説明会について ・第1回ご案内 ・第2回ご案内 ※R7.7.10UP
2025年07月09日 13:47:08
交通安全
★三鷹交通安全情報(令和7年7月) ★交通安全情報(PDF) ★夏季における子供の交通事故防止対策について ★自転車交通安全情報 ★自転車に乗る時はヘルメットを着用しましょう(外部サイトへリンク) 改正道路交通法の施行により、令和5年4月1日から自転車利用者のヘルメット着用が努力義務化されます。 ★交通安全情報 ルール違反は危険!(PDF)

学校ブログWHAT'S NEW一覧を見る

2025年07月11日 09:42:47
たてわり活動:オリエンテーリング
2025年7月11日(金) 本日の朝と1時間目を使ってたてわりオリエンテーリングを行いました。5・6年生が一人ひとりが考えた中原小に関するクイズを、たてわりのペア学年(1・6年、2・5年、3・4年)で回っていくクイズラリーです。クイズに正解すると、スタンプやシールがもらえます。どの子たちも楽しみながら活動をすることができました。
2025年07月10日 14:49:01
4~6年生:クラブ活動
2025年7月10日(木) 本日の午後はクラブ活動がありました。体育館ではバドミントンクラブと卓球クラブが活動をしていました。家庭科クラブはミサンガづくり、理科クラブは線香花火を作り、実験をしていました。 屋外では、暑い中ですが元気にドッジボール、バスケットボール、サッカーをしていました。 どのクラブも6年生が中心となり、まとめています。6年生のみなさん、いつもありがとう!
2025年07月10日 12:38:14
給食7月10日(木)
【本日のメニュー】 ・麦ごはん ・魚の塩焼き ・糸こんにゃくの和風炒め ・冬瓜と厚揚げの煮物 ・牛乳
2025年07月09日 13:42:00
5年生:行政相談出前教室
2025年7月9日(水) 本日の5時間目は、総務省東京行政評価事務局、三鷹市担当行政相談委員などの方々に来ていただき、「行政って何? 行政って何をしているの?」というテーマでお話をしていただきました。行政とは小学生には分かりづらいですが、水や道路など、みんなが共同で使うものを作ったり、修理したりする仕事であることを教えていただきました。 5年生のみなさん、行政については少しは理解できたでしょうか
2025年07月09日 12:42:17
給食7月9日(水)
【本日のメニュー】 ・マーボーなす丼 ・じゃがいものぴり辛煮 ・ワンタンスープ ・牛乳
2025年07月09日 11:32:59
4年生:学校農園(じゃがいも堀り)
2025年7月9日(水) 本日の1時間目、4年生は学校農園:麻生農園さんへじゃがいもの収穫に行ってきました。昨日は暑さ指数が基準を超えたため、残念ながら本日に延期になりました。本日もとても暑い中でしたが、子どもたちは、一生懸命にじゃがいもを堀りました。 4年生のみなさん、暑い中よく頑張りました!農家さんの苦労が少し分かりましたね。お家でおいしく食べてください!
2025年07月08日 12:29:49
給食7月8日(火)
【本日のメニュー】 ・ツナライス ・オムレツ ・ポテトサラダ ・すいか ・牛乳