INFORMATION

鷹南学園 三鷹市立中原小学校
〒181-0005
東京都三鷹市中原2丁目12番13号
このサイトについて

アクセスカウンタ

アクセス総数 16567
先週のアクセス 612
昨日のアクセス 127
今日のアクセス 21
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。

ご案内

2025年06月27日 19:17:50

●今週・来週の主な予定

6/30(月)大掃除週間始 安全指導日 

7/ 1(火)全校5時間授業 避難訓練 未来塾

       FC東京出前授業(4年) 

   2(水)イングリッシュ・キャラバン(5・6年)

   3(木)委員会(5・6年) 退避行動訓練

   4(金)はちのすけ集会 卒アル撮影(6年)

       読書週間終 青少対主催カレー&花火鑑賞会

   7(月)だんだんばぁ朝ごはん 児童会・生徒会交流

   8(火)町たんけん(2年) 芝作業(4年) 未来塾

   9(水)行政相談(5年)

  10(木)クラブ(4~6年)

  11(金)たてわりオリエンテーリング 大掃除週間終

       芝作業3年 租税教室(6年)

●入校証について 詳細はこちら

 ※今年度から学年カラーの入校証となりました

 ※来校される保護者の方は、必ず見える場所に着用してください

 


中原小に転入・入学予定の方へ

不安や悩みがあるときは…

台風の接近等に伴う基本的な対応について

登校届様式の変更について

インフルエンザ・新型コロナ等による三鷹市立小・中学校の臨時休業情報(随時更新)

中原小学校建替えについて

ページ更新状況 WHAT'S NEW RSSを見る

お知らせWHAT'S NEW一覧を見る

2025年07月03日 09:43:32
中原小学校建替えについて
本校は令和8年度から建替え工事が始まり、令和12年度から新校舎でのスタートの予定です。 それに伴う、建替え検討委員会での報告書を掲載いたしますのでご確認ください。 ・なかこれ第1号 ・なかこれ第2号 ・なかこれ第3号 ・なかこれ第4号 ・なかこれ第5号 ・なかこれ第6号 ・なかこれ第7号 中原小学校建替え地域説明会について ・第1回ご案内 中原小学校建替えに向けた取組 &rAr
2025年07月02日 19:08:36
交通安全
★交通安全情報(PDF) ★夏季における子供の交通事故防止対策について ★三鷹市交通安全情報 ★自転車交通安全情報 ★自転車に乗る時はヘルメットを着用しましょう(外部サイトへリンク) 改正道路交通法の施行により、令和5年4月1日から自転車利用者のヘルメット着用が努力義務化されます。 ★交通安全情報 ルール違反は危険!(PDF)
2025年05月31日 11:05:16
中原小に転入・入学予定の方へ
「R7年度新入生用 入学のしおり」を参考にしてください

学校ブログWHAT'S NEW一覧を見る

2025年07月03日 12:39:58
給食7月3日(木)
【本日のメニュー】 ・麦ごはん ・魚の照り焼き ・キャベツとピーマンのじゃこ炒め ・じゃがいものそぼろ煮 ・牛乳
2025年07月02日 16:06:01
プールに散水ホース設置
2025年7月2日(水) 本日、PTA役員の方がプールに散水ホースを設置してくださいました!今年の夏もとても暑くなっています。プールサイドが熱くなりすぎないように、今まではバケツを人の手でまいていましたが、今後は常に水を撒くことができるようになりました。 PTA役員の皆様、ありがとうございました!
2025年07月02日 14:22:09
5・6年生:イングリッシュ・キャラバン
2025年7月2日(水) 本日は5・6年生を対象とした授業で習った外国語に直接触れ合う事業「イングリッシュ・キャラバン」がありました。この事業はALTの先生方6名が一同に来校し、授業で習った外国語の表現を実際に使い、英語を話す楽しさと伝わる喜び、悔しさを感じる場となるものです。 5・6年生は、一生懸命に英語を使って伝え、楽しみながら活動していました。
2025年07月02日 12:11:51
給食7月2日(水)
【本日のメニュー】 ・夏野菜のカレーライス ・カリカリサラダ ・味噌ドレッシング ・メロン ・牛乳
2025年07月01日 14:59:36
4年生:FC東京小学校訪問事業
2025年7月1日(火) 本日の5時間目、JリーグFC東京の選手3名が本校に訪問し、4年生と一緒に体を動かす交流学習を行いました。 プロの技を見せていただいたり、ハイタッチリレーをしたりととても楽しい時間を過ごしました。 FC東京の皆様、本日は貴重な体験をありがとうございました!
2025年07月01日 12:23:12
給食7月1日(火)
【本日のメニュー】 ・梅ごはん ・いわしのフライ ・キャベツともやしのからし和え ・五目汁 ・牛乳
2025年07月01日 11:56:41
避難訓練
2025年7月1日(火) 本日、1時間目の終わりに避難訓練を行いました。今回は、「家庭科室から火災が発生した」という設定です。もしも防火扉がしまった場合の避難の仕方を訓練しました。 万が一に備え、学校では月に1回の避難訓練を行っています。ご家庭でも、家の中、通学路、習い事の出先などで災害があった場合の行動を、お子様と一緒にご確認ください。